これは太っ腹ですね。絶賛放送中のTVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』の音楽を全面的にプロデュースしている(K)NoW_NAMEの生ライブ映像がYouTubeで公開されました。4月24日のニコニコ生放送でのOPED主題歌や挿入歌含むフルライブ映像です。正直僕は前半を見逃したのでこれは嬉しい。 セットリストは以下の通り。 1. Ash-like Snow2. Backtrack3. D […]
フリーの回想からスタート。14年に渡って続いた戦乱の中、各国が生み出した妖精兵は300人以上。戦争終結後、生存が確認された妖精兵はたった17人とのこと。マフィアやテロリストに身を落としたり行方不明になったりとこれですべてではないにしろ、随分と少ないですね。 2話のCパートで描写された通りウルフランは妻と娘を戦争で失っていました。違法妖精製造所で傭兵隊長ビーヴィーに「貴様は商売人か、戦士か、単なる小 […]
1話2話観てかなり音楽に力を入れてるアニメだと感じたのでこのまま継続して感想アップしていこうと思います。当サイトの主旨にもハマりますし、話も面白いですし。何より舞台がいいですよね。オークション会場に続いて今回は廃墟です。 冒頭は”ツイてない”マーリヤと”ツイている”フリーの過去。関わる人が不幸になる災いの子と呼ばれたマーリヤに対し仲間の命を犠牲にして […]
どうも硬派なアニヲタ、アニまちです。先日のキャロル&チューズデイ第1話感想を除きここ最近萌えアニメの記事が続いていましたのでこのあたりでシリアスなアニメもレビューしていきたいと思います。※微ネタバレありです。 本日取り上げるのはP.A.WORKSの最新オリジナルアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』。まず第一印象として雰囲気いいですね。作品に漂う空気感がいい。舞台は近代ヨーロッパがモデル […]