ついに来ました試合回。緊張する面々を眞己が鼓舞し、晋吾が妹と考え出したという謎のダンスもみんなで踊り気合は十分。ゲームスタート! 「ペアでしょ。2人いるんでしょ。だったらやれるでしょ。」 某有名予備校講師・林〇先生が眞己に乗り移ったかのようなシーン。個人的に球技の中でも特にテニスはメンタルが重要だと思います。所謂心技体が最もバランス良く要求されるスポーツがテニスである。クズ親父さえ出てこなければ眞 […]
ラケットを折ってしまったという眞己に違和感を覚えた柊真は彼を理由を訊く。お前はラケットを壊すような馬鹿じゃない、何があった。 眞己が初めて柊真に心の内をさらけ出す印象的なシーン。教室の色合いが素晴らしくないですか。 眞己の口から語られる自身の境遇は極めてシリアスで悲しい内容なのですが、全体的に緑のトーンで統一されていて暖かみがあります。沈黙や放課後の喧噪など音の使い方も上手い。ここをそのままコンク […]
4話目にしてついにOP映像が解禁。センスの光るおしゃれな映像でした。切り絵のようなタッチと淡い色彩が良い。動けばいいってもんでもないんですよね。オリジナリティ溢れるOP映像に仕上がってます。決してパクリではない! 眞己の考えた大胆なペア変更に戸惑う部員たち。親分と子分と揶揄された今までのペアからの変更はもちろん前衛後衛までまるっと変えてます。しかし試合をしてみるとあら不思議、どのペアも以前のペアよ […]
例のEDの件で悪い意味で話題になってしまった『星合の空』ですが内容は面白い。早く双方納得のいく解決方法が見つかるといいですね。 そういえば1話の“契約”の時夕飯の買い出しも手伝うようなこと言ってましたよね。その流れで柊真、夏南子。希唯に手料理を振舞う眞己。めちゃくちゃ手際がいい。帰ってきた母親の一言で照れる眞己がかわいかったですね。今回の後半の展開を考えるとほっこりします。 今日の部活は試合形式。 […]
今のところ2019秋アニメで一番好きな作品です。 第1話衝撃のラストの翌日-柊真と契約した眞己はソフトテニス部へ入部。簡単に自己紹介するも一部の部員は眞己の飄々とした態度が気に入らない様子です。「ソフトテニスやる基礎体力があるのか」「グラウンド20週は軽く走れないとな」と早速新人いびりを始めるがこれが身から出た錆となる。副部長の凜太朗は全員で走ろうと提案、部長も同意、普段だらだらしてロクに練習して […]
『星合の空』第1話見ました。素晴らしかった。PVの出来が良かったのでけっこう期待していたのですが、その期待を大きく上回る第1話でした。間違いなく今季の覇権候補になるでしょう。見るべき理由をネタバレなしで語ります。 まずは公式PVをどうぞ↓ PVからもわかるように正統派青春モノです。スポーツ(ソフトテニス)だけでなくヒューマンドラマにもフォーカスしたアニメーション作品ですね。悩みや問題を抱えた少年た […]
タオから語られる秘密 君は一人じゃない-タオから語れる真実。なんとアンジェラとタオは同じ博士から生み出されたデザイナーズチャイルド。追われる身のタオがアンジェラに会いに来たのは別れを告げるため。私を連れていってとすがる彼女に対し「君はもう自分自身の歌を歌うべきだ、 例え姿を消しても必ずどこか遠くで君を見ている、 またいつか会おう」と告げその場を去るタオ。タオにしてはかなり饒舌だしデレましたね。ケイ […]
物語もいよいよ大詰め。 ケイティ再登場 グラミーで倒れてしまったアンジェラ。一命は取り留めたものの、薬の過剰摂取でまだ予断を許さない状態です。しかしケイティ・キムラの再登場は嬉しいですね。ダリアを喪ったアンジェラをしっかりとサポートしてほしい。 ケイティはダリアの葬儀も取り仕切っていて本当に偉い。有能マネージャーですよね。しかしタオはまだ来ないのか… 兄スペンサーはついにウェザープラント爆破テロが […]
暗闇に光が差すような曲 マーズグラミーに向けてスタッフと打ち合わせ中のC&T。昨今の火星情勢を鑑みて、今回は暗闇に光が差すような曲を歌いたいとクリスタルさん。C&T側のオファーを快諾したくれたが音楽に関しては超シビアだそうで、過去も共演者の曲が気に入らないとかで消えた話もあったそう。そんなクリスタルさんを納得させる曲を作ると意気込むC&T。 しかしクリスタルさんの認める曲を […]
グラミーで夢の共演なるか タオ逮捕に加えダリアも倒れ意識不明、残されたのは自身のAIのみ。一人になったアンジェラは次第に精神的に不安定になっていく。今のままではグラミーどころはないので心配ですね。母と信じていたダリアは本当の母親じゃなかった…? ニュースで報道されるアンジェラを心配しつつ、グラミーに向けて作戦会議のチームC&T。一夜限りのスペシャルな共演が欲しいとの流れに。アーティスト探し […]